パワーストーンブレスレットの正しい保管方法とは

パワーストーンブレスレットを買ったもののどうやって保管したらよいかわからない…
そんな方のためにパワーストーンブレスレット(アクセサリー)の正しい保管方法についてお話しています。
パワーストーンは暗い場所が大好き
パワーストーンは人間と同じで生き物です。
使えば使った分だけ人間と同じように疲れてしまいます。
そのため、パワーストーンアクセサリーなどを放置せず、しっかりと休ませてあげることが大切です。
パワーストーンは暗い場所が大好きです。
その理由として、もともとは土の中から掘り出された石なので、暗いところが落ち着くし安らぐ場所なわけです。
なので、暗い場所、例えば引き出しの中だったり、蓋がついているジュエリーボックスなどにしまっておくと良いです。
頻繁に身に付けているパワーストーンブレスレットは暗いところに限らず、すぐに手に取ることのできる場所に置いておいても良いでしょう。
できれば週に一度は暗い場所で休ませてあげてください。
長期間使わない場合はどうしたら良いの?
長期間使わない時、または今まで一度も休ませていない時は、土や砂の上においてあげることでパワーが戻ってきます。
土の種類ですが、神社などで頂戴した土や砂でも良いですし市販で売られている園芸用でも大丈夫です。
もちろん、観葉植物や植木鉢の中の土の上にしばらく置いておくだけでも効果があります。
かなり長い間、パワーストーンブレスレットを身に付けていない場合は、パワーストーンが隠れるくらいに土に埋めてあげ一ヶ月くらい休ませてあげると良いです。