パワーストーン一度かけた願いを取り消すことはできないの?

パワーストーンブレスレットやアクセサリーなどに願いをかけたものの、
何らかの理由で取り消したい、または別の願いをかけたいということはありませんか?
ひとつのパワーストーンに願い事はひとつ
基本的にひとつのパワーストーンに願い事はひとつです。
いくつもの願いをかけてしまうと効果は発揮されません。
一度かけて願いを取り消す方法
そして「一度かけた願いを取り消すことはできるのか」ということですが、結論から申し上げるとできます。
意外と多くの人が一度お願い事をしてしまうと、とりやめることができないと思っていますがそんなことはありません。
「正しい5つの願掛け方法」でお話していますが、とりやめるときもパワーストーンに触れながら「◯◯◯ますように」という願いは取りやめます」と、心の中で強く念じ、その際にはっきりと口に出しても伝えます。
その後、丸一日くらい暗いところに置いてパワーストーンを休ませましょう。
これで、一度かけた願いを取り消すことはできます。
願い事の内容を修正したい時も同様の方法でおこないます。
取り消しは3回まで
願い事の取り消し、修正は無限にできるわけではありません。
願いの種類にもよりますが基本的に願いというのは、念や気の集合体ですのでとても強いエネルギーです。
そして、パワーストーン(石)にも限界があります。
その強いエネルギーで、パワーストーンに負担をかけているわけですから、当然限界を超えるとパワーストーンは効果を発揮しなくなります。
こまめに浄化を行うことで再利用は可能ですが、取り消しなどの場合は通常の何倍ものエネルギー負荷がかかるため、3回程度でとどめておくのが無難です。